〜平成21年4月 : 第102回・・・六国見山(鎌倉)〜 

 健生MLの皆様 ハイキングの会の皆様
ハイキングの会・世話役の井上(精)です。

 昨日、4月7日(火)(快晴)、鎌倉の江ノ電・「極楽寺」駅前に10時集合。
大仏トンネルの上のハイキングコースから源氏山(93m)経由で、北鎌倉 の六国見山(147m)と二つの山を登って来ました。

 今回は好天気が続き、桜も満開情報もあり、地理的にも近く、参加し易い 条件も重なったこともあり、27名(内、女性9名)というハイキングの会結成以来、 最多の参加数となりました。
また、新会員の杉野実さんと体験参加の南ネットの 大場邦夫さんの参加がありました。

 途中、希望者で青空に桜咲く大仏の姿を久振りに拝観してきました。
源氏山は源頼義・義家親子が奥州遠征の際、この山の頂に、白旗を立て 戦勝を祈願したと言われる山で、この辺一帯は公園となり、桜の名所にも なっています。

 11:30、山頂の少し下の静かで、小いさな広場で温かい味噌汁 とコーヒーなど沸かし昼食。今回、通算50回参加賞に山野義幸さんにお渡し しました。(当日は、ご本人が欠席となり、急遽、奥様が代理で)

   午後は日野俊基の墓、大岩の天柱峰や鎌倉五山の一つ、山門の眺めが 美しい浄知寺を過ぎ、12:50、北鎌倉へ。横須賀線の線路を渡り、2番目の 山、六国山を目指しました。
アジサイで有名な明月院の前を通り、住宅の横の 急な道を登り、13:35、山頂着。小さな展望台があり、相模、武蔵、安房、上総、 下総、駿河の昔の六国が見えることが名の由来という。

 葉山方面の海など、は良く見え、気温が上がった為か、伊豆の大島などは見えません でしたが、冬の季節は良いかも、、、、身近な鎌倉には、まだまだ静かな所もあり、歴史 もあり、興味を引かれるところです。

 14:15、北鎌倉着。桜など、満開の春の日、賑やかに古都の自然を味わい、 早い下山で、各自、その後の楽しみを残し、にこやかに解散しました。

次ページへ

inserted by FC2 system