〜平成23年10月 : 第137回・・・那須・茶臼岳〜

那須ロープウエイ駅前から眺める茶臼岳
那須・茶臼岳山頂で記念写真
茶臼岳から峰の茶屋へ下る
朝日岳の絶好の紅葉を眺めながら下る
峰の茶屋前(これから三斗小屋温泉へ下る) 
柴田さん通算100回参加賞 
三斗小屋温泉への路・・・あと一息
やっと三斗小屋温泉に到着
三斗小屋温泉・大黒屋前で記念写真
山麓からの朝日岳の紅葉
山麓から眺める紅葉と茶臼岳
2泊目、北温泉の紅葉

 平成23年10月11日(火)〜13日(木)(2泊3日), (特別企画)「那須・茶臼岳」に、17名(内女性8名)で、 元気で登って来ました。

天候と最高の紅葉、そして素朴な温泉にも恵まれ、思い出多い山行 となりました。(今回新会員・河村英子さんが初参加)

 11日、東京駅発7:44発「東北新幹線」(やまびこ205号)に乗車、快適なスタート。
秋は日が短く、宿になるべく早い到着のため、今回初めて新幹線利用としました。

 下車駅「那須塩原」から那須ロープウエイ 行きバスに乗り換え、10:15分、山麓駅に到着。

那須の最高峰・茶臼岳(1915m)を越え、 岩場の急登を過ぎ、11:40分、茶臼岳山頂着。

新火口からは絶えず、白煙が上がり、正に、火山の山、早々に峰の茶屋の 鞍部に下り、昼食。

 ここは、地形上、特に秋から冬にかけて強風が吹く場所 で知られています。

周辺の展望は素晴らしい。厳しい岩峰を持ち持つ朝日岳も山全体が紅葉と緑 の絨毯織りの如くこれほどの紅葉見たことはありませんでした。

 
 会員の柴田廣三には、通算参加100回参加賞をお渡ししました。

 昼食後、強風を避けながら、今夜の宿・三斗小屋温泉(大黒屋)へ向かって、 長い下山。
途中、紅葉に彩られた静かな山径の紅葉は秋本番の華やかさがあ りました。14:40、ランプの宿着。

12日、快晴。
7:35、三斗小屋温泉発。
当初、隠居倉経由で急登と長い 尾根を予定を夜半から風が強く、尾根筋は更に強い風にさらされることからメン バーの体調も考え、より安全なルートと小屋の親父の助言もあり、昨日のコース を戻り、峰の茶屋から下山路をとりました。

 紅葉の素晴らしさ、那須連山の展望 を楽しみながら、鄙びた1軒宿・北温泉着13:40.

 江戸・明治・大正時代の部屋、いくつもの湯、湯舟のランプに浮き上がる大き な天狗の面が飾られている「天狗の湯」は独特なムードがあり、都会を忘れたよ うな奥まった宿も山旅の良さかも知れません。

 錦秋の 秋を彩る 山肌に 白雲上げる 茶臼岳

 次回予定:10月26日(水)
「シダンゴ山」(丹沢)
 集 合 :新松田駅前発9:05「寄」(ヤドリキ)行きバスに乗車
。。。。。。。。。。。。。。。  
井上精司(健生ハイキングの会)
sa-inoue@wf7.so-net.ne.jp


                             
 次ページへ  inserted by FC2 system